「呪術廻戦」の野薔薇と宿儺が寿司を作る料理動画の続きです。前編では、野薔薇が初めての寿司作りに挑戦し、宿儺が応援していましたが、後編では二人ともこだわりが強くて少しウザいというお話です。
まず、野薔薇は寿司米の洗い方にこだわり、一粒一粒丁寧に洗っていました。宿儺は「そんなに洗わなくても大丈夫だろう」と言いながらも、結局野薔薇のやり方に従いました。
次に、酢飯を作る際も野薔薇は徹底的に米と酢を混ぜ合わせるまで手で触れないようにし、こだわりのある方法で作りました。宿儺は「なんでそこまでしなきゃいけないんだ?」と素直には納得せず、少しイライラしている様子でした。
そして、具材の切り方にもこだわりがありました。野薔薇は鮭を花形に切り、宿儺はまぐろを絶妙な厚さに切ることをこだわりました。二人の競争心も入り混じり、どちらの方が上手に切れるかで一緒に寿司を作ることになりました。
最後に、巻き方にもこだわりがありました。野薔薇は巻きすから海苔を巻く際には1mmのズレも許さず、宿儺は野薔薇よりも少し角度をつけて巻くことにこだわりました。
結果的に、二人で作った寿司は見た目も美しく、味もバランスが良く完成しました。しかし、野薔薇と宿儺のこだわりが強すぎて、一緒に作るのは少しウザいかなと感じるところもありました。二人とも料理が大好きなのはとても素敵ですが、時にはお互いのこだわりを尊重することも大切かもしれませんね。
おぉ!!楽しみにしてた後編だー!!
やっぱぱちさんとしえるさん最高に面白すぎるwww
料理実況面白いからもっとやってほしい❗(*≧∀≦*)
野薔薇ちゃんの『も一回やってぇ』が可愛過ぎwww
それに頑張って答えてる宿儺、優しいwww
毎回最高すぎます!ww
裏切らないわww好き♡
野薔薇見栄え重視で一切ボケないの可愛いし、大変そうで後半進化しかけてる宿儺も好きwww
この料理実況おもろくて好き
こだわり強いですなぁww
ツッコミに慣れてない野薔薇ちゃん可愛い(๑´ω`๑)