「荒野行動」は、様々な武器を使いながらサバイバルゲームを楽しむことができる人気のゲームです。最近、その中の一人である「ふぇいたん」が、「倫理観終わってるよね」と言われる一件が話題となりました。
「倫理観終わってる」とは、簡単に言うと「道徳心がない」という意味です。この発言は、人を傷つけることを楽しむ姿勢に対する批判であり、多くの人から非難されました。それでも、「ふぇいたん」は自分のスタイルだと言い張り、ゲーム中に他のプレイヤーを殺す行為をエンタメとして見せることが自分の仕事だと主張しました。
しかし、そもそも人を傷つけることをエンタメとして認めて良いのかという議論が起きました。ゲームの中であっても、他の人間の命を無視して殺し合いを楽しむことは、社会的に受け入れられる行為ではありません。また、そのような行為を見て楽しむことが許容されるのかという疑問も生じました。
こうした議論の中、ふぇいたん自身も「殺し合いを見せることが自分の仕事だという姿勢に問題があった」と反省する発言をしました。そして、「自分だけが楽しんでいるわけではなく、他のプレイヤーも楽しんで欲しい。倫理観があるということをもう一度考え直すきっかけになった」と述べました。
結論として、「荒野行動」のようなサバイバルゲームは、ゲームとして楽しみ、戦略を練り、仲間と協力しながらプレイすることが本来の目的であり、他のプレイヤーを傷つけることをエンタメとして認めることは倫理的に問題があるということが言えます。ゲームの中での行動にも倫理観が必要であり、大切なことを改めて考えるきっかけとなった出来事であると言えるでしょう。
みんな勘違いしてて笑った
要は一線を越えなきゃいいってだけ
何をそんなに難しく考えてんだろ
理解に苦しむ
仏もそれくらいわかって動画出してんだから騒ぐなよって話
荒野飽きちゃったから雑談動画めちゃくちゃ嬉しいです!
理解出来ました
歳いったら俯瞰するよねぇ笑
めっちゃわかるわ。
言われたら嫌だって気持ちも理解出来るけどそれはそれ、これはこれが分からないのは若いのもあると思うけど性格もあるかもね。
ないわ。
じゃあ集団イジメもエンタメってことになるよね。
お笑い芸人とかは、されてる側が認めてるから許されるわけで、明確にヤメロっていう意思表示したらやらねぇよ。されてる側が不快に感じてるならそれはエンタメとはいわず、ただのイジメ。
そのエンタメが倫理的にどうなのかという話と、エンタメとして成り立つのかという話がごちゃ混ぜになってるからコメント欄の議論も迷走してる。
その”倫理観バグってる”発言自体もその人を否定してるわけだから倫理的にどうなのってなるわな。
まぁそもそも元から荒野界隈に常識や倫理観なんてあってないようなもんだし、期待もしてないでしょw
見てる側楽しいからどうでもいいて思っちゃうな。ふぇいさんと一緒な思考やな笑
要は傷つけられてる人がどう感じてるか次第だな
あいんさんの時はちょっと可哀想だなって思ったけど今回のやつに関しては傷ついたってより自分が見下してる相手に偉そうに言われたからムカついたって感情がほとんどぽいから別にいいと思うんだけど